お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
初級
体力2
定員8名(最少催行5名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:8
カテゴリスノーシュー
イベントNo.S16Y04
中学生以上75歳以下参加可能
雪化粧された針葉原生林の森をスノーシューで歩こう
山中のいで湯・稲子湯から入山し、北八ヶ岳の植生の特徴である針葉樹の森を、スノーシューを履いて歩きしょう。天気が良ければ、温かみのある木漏れ日が私たちを迎えてくれます。スノーシューの履き方や歩き方からレクチャーしますので、雪山がはじめての方も安心してご参加ください。
積雪が少ない場合は軽アイゼンでトレッキングします。
しらびそ小屋では感染症対策のため寝具は寝袋となります。寝袋のレンタル(無料)を利用される場合はインナーシーツを必ずご持参ください。お忘れになった場合は現地でも購入可能です。(3,000円程度)
旅行代金¥39,000(税込)
子ども料金¥39,000(税込)
主催モンベルネイチャートラベル
開催地域中部(長野県)
稲子湯旅館前駐車場(稲子湯バス停)
長野県南佐久郡小海町 稲子 1343
稲子湯旅館前駐車場でインストラクターがお待ちしております。(mont-bellの旗を目印にお集まりください)
JR小海線・小海駅からタクシー乗車(冬季は路線バスの運行はございません。)出発数日前に、お客様同士タクシーで相乗りできるよう、ガイドが希望者をまとめさせていただきます。
中央道須玉IC下車、141号線を経由し約50km。冬タイヤ装着のクルマでお越し下さい。
※除雪&積雪渋滞に注意。冬用タイヤが必要です。
※集合時刻にご連絡が取れない状態で10分以上遅刻されますと、イベントの進行都合上、当日キャンセル扱いとさせて頂く場合がございます。その場合の返金や別日程への振替えはできませんので予めご了承ください。
≪駐車場≫
稲子湯旅館前駐車場
有料
冬季タイヤ装着のこと
稲子湯旅館前駐車場(稲子湯バス停)
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.