お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>北八ヶ岳 稲子湯~しらびそ小屋 のんびりスノーシューハイク2days

北八ヶ岳 稲子湯~しらびそ小屋 のんびりスノーシューハイク2days nature taravel

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力2

定員8名(最少催行5名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:8

カテゴリスノーシュー

イベントNo.S16Y04

中学生以上70歳以下参加可能

雪化粧された針葉原生林の森をスノーシューで歩こう

山中のいで湯・稲子湯から入山し、北八ヶ岳の植生の特徴である針葉樹の森を、スノーシューを履いて歩きしょう。天気が良ければ、温かみのある木漏れ日が私たちを迎えてくれます。スノーシューの履き方や歩き方からレクチャーしますので、雪山がはじめての方も安心してご参加ください。
積雪が少ない場合は軽アイゼンでトレッキングします。
しらびそ小屋では感染症対策のため寝具は寝袋となります。寝袋のレンタル(無料)を利用される場合はインナーシーツを必ずご持参ください。お忘れになった場合は現地でも購入可能です。(3,000円程度)

旅行代金¥38,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(長野県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

特典あり

2days

※山小屋泊

2025年2月8日(土)~9日(日)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

2025年2月8日(土)~9日(日)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

スケジュール

1日目

12:00

稲子湯旅館前駐車場/集合

-

装備確認、

12:30

みどり池入り口ゲート

-

昼食

15:00

しらびそ小屋到着

-

自由時間

-

夕食

<< 食事について >>
朝:各自でお済ませの上、お集まりください。
昼:各自でご準備ください。
夜:参加費に含まれております。
<< 宿泊場所 >>
しらびそ小屋 (TEL:090-4739-5255)

2日目

7:00

朝食

8:00

しらびそ小屋出発

-

ミドリ池周辺をスノーシューハイク

-

しらびそ小屋へ戻り

11:00

しらびそ小屋出発

-

稲子湯へ下山

13:30

稲子湯旅館前駐車場/解散

<< 食事について >>
朝:参加費に含まれております。
昼:各自でご準備ください。

※スケジュール、コースは天候などにより変更・中止になることがあります。
※宿泊は原則、宿(山小屋)の男女混合の相部屋利用となります。
※宿(山小屋)は混雑している場合があります。
※雪道は夏より時間がかかります。時間に余裕をもってご出発ください。

コース案内

コースデータ

イベントスタイル2days ※山小屋泊

1日目 行動距離:2km /総行程時間:3時間

2日目 行動距離:4km /総行程時間:5.5時間

一覧へ