お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>立山 室堂平スノーシューハイク&雪山登山体験2days

立山 室堂平スノーシューハイク&雪山登山体験2days nature taravel

イメージ画像

初級

体力2

定員8名(最少催行6名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:8

カテゴリスノーシュー

イベントNo.S18M02

18歳以上70歳以下参加可能

冬をさきどり!ふわふわの雪を満喫!

北アルプス北部に位置する立山連峰。室堂平はその3,000m級の山々に囲まれた標高2,450mに広がる盆地です。この季節、室堂平や周辺の山々には雪が舞いはじめ、ひと足早い冬が訪れます。立山黒部アルペンルートが閉鎖される12月直前に訪れ、雄大な景色と新雪をスノーシューでたっぷりと楽しみます。

旅行代金¥43,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域北陸(富山県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

2days

2025年11月12日(水)~13日(木)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

集合場所

みくりが池温泉

※宿受付でガイドがお待ちしております。(mont-bellの目印にお集まりください)
※この季節、富山側からのバスは天候により運行状況が大きく左右されます。長野県側(扇沢)からの入山がおすすめです。

アクセス

公共の交通機関で

◆長野県側から
・信濃大町駅または長野駅-(路線・特急バス)-アルペンルート扇沢駅-(立山黒部アルペンルート 関電トロリーバス・黒部ケーブルカー・立山ロープウェイ・立山トンネルトロリーバス)-室堂
・松本駅-(大糸線)-信濃大町駅-(路線バス扇沢行き)-アルペンルート扇沢駅-(立山黒部アルペンルート 関電トロリーバス・黒部ケーブルカー・立山ロープウェイ・立山トンネルトロリーバス)-室堂
◆富山県側から
・富山駅-(富山地方鉄道)-アルペンルート立山駅-(立山黒部アルペンルート(立山ケーブルカー・立山高原バス)-室堂

※上記公共交通機関の時刻・料金に関しては、必ず各自で最新の情報をご確認の上ご利用ください。 ※室堂までの交通・運賃についての参考「立山黒部アルペンルートオフィシャルガイド」http://www.alpen-route.com/access/fare/fare01.html

お車で

マイカー規制のため長野側は扇沢駅、富山側は立山駅で定期便に乗り換え。
・長野道安曇野IC-(黒部ダム・扇沢方面)-扇沢駅-(立山黒部アルペンルート 関電トロリーバス・黒部ケーブルカー・立山ロープウェイ・立山トンネルトロリーバス))-室堂
・北陸道立山IC-(アルペンルート方面)-立山駅-(立山黒部アルペンルート 立山ケーブルカー・立山高原バス)-室堂

※週末・連休や行楽シーズンは渋滞の恐れがあります。余裕を持ってご出発ください。

≪駐車場≫

扇沢駐車場(無料230台、有料350台¥1,000/日)、立山駅駐車場(無料・1,000台)

有料

解散場所

みくりが池温泉

一覧へ