お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
中級
体力4
定員5名(最少催行3名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:5
カテゴリトレッキング
イベントNo.T16K32
高校生以上70歳以下参加可能
穂高の岩稜縦走にチャレンジ!
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。西穂高岳は穂高山域の中では入門的な山です。しかし、西穂高岳に向かう稜線上には、独標やピラミッドピークといった岩峰の登降やトラバースがあります。これらを越えた西穂高岳山頂からの穂高(岩峰群)の眺めは圧巻です。
旅行代金¥64,000(税込)
主催モンベルネイチャートラベル
開催地域中部(長野県)
2025年6月7日(土)~8日(日)、6月21日(土)~22日(日)、7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)、8月2日(土)~3日(日)、8月23日(土)~24日(日)、8月25日(月)~26日(火)、8月30日(土)~31日(日)、9月6日(土)~7日(日)、9月27日(土)~28日(日)、10月4日(土)~5日(日)、10月18日(土)~19日(日)
[満]2025年6月7日(土)~8日(日)、[満]6月21日(土)~22日(日)、[満]7月12日(土)~13日(日)、8月2日(土)~3日(日)、8月23日(土)~24日(日)、8月25日(月)~26日(火)
新穂高ロープウェイ山頂駅(西穂高口)
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
・各自でロープウェイ乗車後の山頂駅が集合場所となります。
・4F西穂高登山口の出口付近(室内)でガイドがお待ちしております。(M.O.C.の目印にお集まりください)
JR新宿駅-松本駅・乗換(アルピコバス)-平湯・乗換(濃飛バス)-新穂高ロープウェイ駅・乗換(新穂高ロープウェイ)-ロープウェイ山頂駅(西穂高口)
※上記公共交通機関の時刻・料金に関しては、必ず各自で最新の情報をご確認の上ご利用ください。
東京方面からは、中央自動車道~長野自動車道に入り松本IC下車。「上高地・高山」方面に向かい安房トンネルを越えて平湯交差点を右折、国道471号線に入り栃尾交差点を右折、国道475号線に入り新穂高ロープウェイ駐車場まで。
※週末・連休や行楽シーズンは渋滞の恐れがあります。余裕を持ってご出発ください。
≪駐車場≫
新穂高温泉駐車場・250台
有料
※登山者用無料駐車場は新穂高温泉バス停の下流5分の場所にあります。その他、ロープウェイの中間にある「しらかば平駅」にも有料の鍋平駐車場があります。
新穂高ロープウェイ山頂駅
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.