お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
初級
体力1
定員5名(最少催行3名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:5
カテゴリクライミング
イベントNo.L11UFA
18歳以上70歳以下参加可能
登山に必要な岩場通過の技術を学びましょう
登山に必要な岩場通過の技術を、クライミングジムで講習いたします。登山中に出くわす岩場や梯子場を想定し、「はしごノボリ」と「軸ノボリ」のそれぞれの特性について説明します。また登山中での使い分けについてレクチャーします。講習会の後半では、登山靴を履いたまま10メートルの壁にチャレンジ!ロープにぶら下がることで高さに慣れていきます。また岩場を想定して下りの練習をします。
参加料金¥8,500(税込)
主催M.O.C本部
開催地域関東(埼玉県)
種別現地集合イベント
イベント名 |
クライミングジムで学ぶ 登山のための岩登り 埼玉浦和(さいたまうらわ) |
---|---|
場 所 |
関東(埼玉県) |
主 催 |
M.O.C本部 |
種 別 |
現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。 |
日 程 |
2025年8月7日(木) 、9月2日(火) 、10月23日(木) 、11月26日(水) 、12月11日(木) |
料 金 |
参加料金 ¥8,500(税込) |
難易度 |
初級 体力1 |
参加条件 |
日頃から運動に親しまれている方 |
集 合 |
JR武蔵浦和駅またはエナジークライミングジム浦和店 JR武蔵浦和駅 10:00 / エナジークライミングジム浦和店 10:30 |
解 散 |
エナジークライミングジム浦和店 14:00 |
お問い |
M.O.C本部 |
ご参加みなさんのレベルに合わせてレッスンさせていただきます
飯能駅からバスで小1時間、登山口から沢沿いのトレイルを辿ります。大きな岩がところどころに現われてきます。トレイル途中には岩場もあるため、三点支持で通過して蕨山山頂へ。蕨山は奥武蔵のロングトレイルの一部にもなっており整備されています。下山口には温泉施設があるという嬉しいコースです。※バスは別途料金です。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.