お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>はじめての冬山歩き 愛宕山

はじめての冬山歩き 愛宕山 M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力3

定員7名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:7

カテゴリ雪山トレッキング

イベントNo.Q26K01

由緒ある神社を目指して白銀の雪道を歩く

京都市最高峰の愛宕山は信仰の山としても有名で、山頂にある愛宕神社は全国の愛宕神社の総本宮です。整備が行き届いているため、登山が初めての方でも挑戦しやすいコースを歩きます。冬になると雪景色も見られ、軽アイゼンを使った登山としてもおすすめ。所々で京都市街地の展望も楽しめます。
※気象条件により登山道に雪がなく、軽アイゼン等を使用しない場合がございます。

参加料金¥9,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催M.O.C本部

開催地域近畿(京都府)

種別現地集合イベント

1day

2026年1月24日(土)、2月7日(土)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 京都市最高峰の愛宕山は関西を代表する山の一つです。山頂にある愛宕神社は古来より火伏せの神様として集め、全国の愛宕神社の総本宮として有名です。神社には火の用心のお札もありますので参拝を兼ねた登山をしてみませんか?
  2. はじめて登山をする方、雪山登山初体験の方も安心してご参加いただけるようにバテない上り方、雪山での防寒対策などにふれながら楽しい一日を過ごすことができます。
  3. 登山道は雪で滑りやすくなりますので、チェーンスパイクまたは軽アイゼンを必ずご持参ください。上りは階段状となっておりますので、ストックはおすすめです。※気象条件により登山道に雪がなく、軽アイゼン等を使用しない場合がございます。

イベント基本情報

イベント名

はじめての冬山歩き 愛宕山(あたごやま)

場 所

近畿(京都府) /京都市近郊 /愛宕山(あたごやま)(標高924メートル)

主 催

M.O.C本部

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2026年1月24日(土) 、2月7日(土)

料 金

参加料金 ¥9,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食

保険について

取消料について

難易度

初級

体力3

難易度について

参加条件

雪山がはじめての方でもご参加いただけます。
アイゼンでの歩行経験が無くてもご参加いただけます。
※気象条件により登山道に雪がなく、軽アイゼンを使用しない場合がございます。
中学生以上の方が対象 ※未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

京都バス 清滝バス停前

8:30

交通案内

解 散

京都バス 清滝バス停前

16:30

お問い
合わせ先

M.O.C本部
フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。
TEL:06-6538-0208
受付時間:平日 10:00~17:30 / 土曜 10:00~15:00
定休日:日曜・祝日

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

はじめてアイゼンを使う方、雪山初体験の方にお勧めのイベントです。

一覧へ