お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>ガイドと歩く 富士眺望の高川山縦走

ガイドと歩く 富士眺望の高川山縦走 M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力2

定員7名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:7

カテゴリトレッキング

イベントNo.T15G02

18歳以上75歳以下参加可能

登山ガイドと一緒に山の魅力を発見しよう

高川山は都心からのアクセスの良さと、最寄りの駅から山頂までの歩行時間が2時間程度と、お手軽さが魅力の山です。今回は登山ガイドが一緒に登山をするので、歩き方のコツや休憩の取り方など新しい発見がきっとあります。晴れていれば山頂からの富士山の眺めが抜群で、山梨百名山・秀麗富岳十二景に数えられています。季節ごとの富士山の絶景を満喫しましょう。

参加料金¥10,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域中部(山梨県)

種別現地集合イベント

1day

2025年11月15日(土)、12月13日(土)、2026年1月17日(土)、2月21日(土)、3月20日(金祝)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. しばらく登山をしていなかった方や、初心者の方も登山ガイドが解説をしながらゆっくりと登山するので、安心して楽しめます。動物や植物のことなど、山の魅力や新しい発見がきっとあります。
  2. 都心からのアクセスが良く、駅からスタート、駅ゴールのコースをご案内します。JR初狩駅から山頂へ、山頂からは大月駅に下山するので車がなくてもお手軽に楽しめます。
  3. 「高川山」は山頂からの富士山の眺めが抜群で、山梨百名山・秀麗富岳十二景に数えられていて、晴れていれば極上の景色が堪能できます。四季折々の富士山の絶景を満喫しましょう。
  4. 予定ガイド:祖父江章好(そぶえあきよし)、日本山岳ガイド協会公認登山ガイド。自然の中で楽しく活動することが好きな人間です。イベントでは皆さんに訪れた先の自然や歴史文化、素晴らしい景観を楽しんで頂ければと思います。皆さんと一緒に楽しい山行になるように心掛けております。イベント中もなんでもご相談ください。

イベント基本情報

イベント名

ガイドと歩く 富士眺望の高川山(たかがわやま)縦走

場 所

中部(山梨県) /御坂山地 /御坂山地(みさかさんち)(標高976メートル)

主 催

モンベル・アウトドア・チャレンジ

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2025年11月15日(土) 、12月13日(土) 、2026年1月17日(土) 、2月21日(土) 、3月20日(金祝)

料 金

参加料金 ¥10,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食

保険について

取消料について

難易度

初級

体力2

難易度について

参加条件

山歩きがはじめての方でもご参加いただけます。
6時間程度の行程をコースタイム内で歩くことができる体力が必要です。
開催日時点 18歳以上75歳以下参加可能
高校生以上の方が対象 

集 合

JR初狩駅改札口前

9:00

交通案内

解 散

JR大月駅

16:00

お問い
合わせ先

M.O.C本部
フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。
TEL:06-6538-0208
受付時間:平日 10:00~17:30 / 土曜 10:00~15:00
定休日:日曜・祝日

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

一緒に山の魅力を発見しましょう!

一覧へ