お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧><秋田県北秋田市共催モニターツアー>マタギ発祥の地・阿仁地域を巡る Eーバイクサイクリング

<秋田県北秋田市共催モニターツアー>マタギ発祥の地・阿仁地域を巡る Eーバイクサイクリング M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力2

定員10名(最少催行1名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:5

カテゴリサイクリング

イベントNo.U05B01

中学生以上75歳以下参加可能

マタギの文化や歴史に触れる自転車旅

「マタギ」発祥の地として知られる北秋田市・阿仁地域の美しい風景の中をマタギの文化に触れながらサイクリングします。電動アシストのE-バイクをご用意していますので、体力に自信がなくても快適にサイクリングを楽しめます。阿仁地域の最奥部までサイクリングした後は、秋田内陸線で里山の風景を楽しみながらスタート地点まで戻ります。自転車とローカル鉄道を利用した北秋田の魅力を存分に味わえるコースです!

参加料金¥3,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域東北(秋田県)

種別現地集合イベント

1day

2025年9月27日(土)、10月25日(土)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 森吉山山麓に位置する阿仁地域は独自の狩猟文化を持つ「マタギ」発祥の地として知られています。ツアーではマタギ文化が息づく美しい秋の里山の風景を楽しみながらサイクリングします。
  2. サイクリングでは、マタギの里といわれる根子集落や、マタギの狩りの道具や衣装などの資料が展示されている「マタギ資料館」など、マタギの文化に触れられる施設を巡ります。
  3. 阿仁地域の最奥部までサイクリングした後は、秋田内陸線(鉄道)を利用してスタート地点まで戻ります。秋田内陸線は、車窓から見える美しい里山の風景と温かなおもてなしが人気のローカル線です。鉄道を利用する際は、自転車はスタッフが車両で運搬します。
  4. E-バイク(モンベルのシャイデックTR-E)のレンタル付きです。電動アシスト機能を組み込んだクロスバイクで、長距離走行が不安な方でも無理なくサイクリングを楽しめます。出発前にはギアやアシスト機能の操作、走行中の注意点などをレクチャーします。
  5. ガイド紹介:小口良平(おぐちりょうへい) 長野県在住。自転車冒険家、自転車まちづくり実践家。サイクリングツアー・イベント企画運営「grav bicycle」代表。諏訪湖八ヶ岳自転車活用推進協議会代表。日本サイクリング協会認定ガイド、日本サイクルツーリズム推進協会認定ガイド。 ※ツアー当日は小口ガイドと北秋田市の現地サイクリングガイドが皆さまをご案内いたします。

イベント基本情報

イベント名

<秋田県北秋田市共催モニターツアー>マタギ発祥の地・阿仁(あに)地域を巡る Eーバイクサイクリング

場 所

東北(秋田県)

主 催

モンベル・アウトドア・チャレンジ

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2025年9月27日(土) 、10月25日(土)

料 金

参加料金 ¥3,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
E-バイク・ヘルメットレンタル料
<< 料金に含まれないもの >>
昼食(ラーメン、うどん、そばの各種麺類・打当温泉マタギの湯で各自昼食)、鉄道代(440円)、(※希望者のみ)マタギ資料館入場料(200円)、(※希望者のみ)打当温泉マタギの湯入湯料(600円、北秋田市民は450円)

保険について

取消料について

レンタル

自転車(イベント料金に含む) ¥0

難易度

初級

体力2

難易度について

参加条件

日頃から運動に親しまれている方
レンタル自転車のサイズの関係上、身長155cm以上の方。
自転車(クロスバイクなどのスポーツバイク)に乗れる方。
北秋田市が実施するアンケートにご協力いただける方。
開催日時点 中学生以上75歳以下参加可能
未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

秋田内陸縦貫鉄道 阿仁合駅(あにあいえき)

9:15

交通案内

解 散

秋田内陸縦貫鉄道 阿仁合駅

15:40

お問い
合わせ先

モンベル・アウトドア・チャレンジ

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

マタギ発祥の地北秋田を自転車で満喫。

一覧へ