お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧><松本駅集合>山岳ガイドが指導する登山技術実践講習会 沢登り 沢上谷

<松本駅集合>山岳ガイドが指導する登山技術実践講習会 沢登り 沢上谷 M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力3

定員5名(最少催行2名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:5

カテゴリシャワークライミング

イベントNo.Y21H01

18歳以上70歳以下参加可能

はじめての沢登りを体験しましょう

岐阜県奥飛騨の高原川水系の沢上谷(そうれだに)は、良く整備された美しい沢です。滝が連続し、大滝もあり、沢登りの初級者でも楽しめる沢です。ガイドが沢登りの基本からレクチャーをしますので安心してご参加ください。

参加料金¥19,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域中部(岐阜県)

種別現地集合イベント

1day

2025年6月30日(月)、7月7日(月)、7月14日(月)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

2025年6月30日(月)、[満]7月7日(月)、7月14日(月)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

持ち物・アドバイス

参考商品は一例です。在庫状況によりお買い上げいただけない場合があります。詳細はお問い合わせください。

服 装

アドバイス

参考商品

アンダーウエア(シャワークライミング)

1、現地ではウエアの予備や準備はいたしておりません。予めご準備の上、ご参加ください。
2、肌に接する衣服は、全て化学繊維の物をお選びください。速乾性、保温性があり快適です。

ジオライン M.W.ラウンドネックシャツ Men's

ジオライン M.W.ラウンドネックシャツ Women's

ジオライン M.W.ハイネックシャツ Women's

行動着(シャワークライミング)

1、ジーンズ等の天然素材は、濡れると体温を奪って寒くなり、また重くなるので×。
2、ジャージのように体にフィットしている物の方が、水の抵抗が少なくて歩きやすいです。
3、ソックスがショート丈の物は、足首をケガします。長めの丈のものをご用意ください。
4、例え夏場の暑い時期でも、沢の中は気温が低く水も冷たいため、保温性がある厚手の行動着でご参加ください(「こんなに寒いと思わなかった!」と言われる方が大多数です)

アクアボディ ロングスリーブジップシャツ

アクアボディ タイツ Men's

クリマプレン プレーンソックス

ソックス

化繊の厚めのもので、かかとやくるぶしの靴ずれを防ぐため長めの靴下をご準備ください。

※レンタルシューズをご利用される方は、つま先が内部で足袋のように指割れしているタイプもありますので、指先が分かれたタイプの靴下をご用意ください。

WIC.トレッキング スプリット トゥ ソックス Men's

ライト クリマプレン サワークライムソックス

防寒着(シャワークライミング)

1、夏ですが、山の水は非常に冷たく寒くなりますので、お持ちください。
2、十分な保温性のある物(長袖フリースなど)が安心です。
3、水に濡れないよう、防水対策をしっかりとしてお持ちください。

クリマプラス200 ジャケット Men's

クリマプラス200 ジャケット Women's

ライトシェルパーカ Women's

レインウエア上下(シャワークライミング)

1、防寒、防風に大活躍します。天候に関わらずお持ちください。

ストームクルーザー ジャケット Men's

ストームクルーザー パンツ Men's

ストームクルーザー ジャケット Women's

装 備

アドバイス

参考商品

沢靴

1.濡れた岩の上でも滑らずに歩くことができる物。

サワークライマー

ヘルメット

クライミング用の物をご準備ください。

L.W.アルパインヘルメット

ハーネス(シャワークライミング)

1、クライミング用のレッグループの付いた物をご準備ください。
2、シットハーネスは軽量・コンパクトでお勧めです。もちろんクライミング専用のハーネスでもご参加いただけます。
3、レンタルハーネスはございません。

L.W.ドライシットハーネス

L.W.シットハーネス

ザック(沢登り用)

1、30~40リットル程度(パックの大きさをリットル単位で表しています。)の物が便利です。
2、アプローチシューズなどの荷物を全て入れられ、歩くときに両手を空けられる大きさの物をご準備ください。
3、荷物は全て濡れてしまいますので、濡れても良い物をお持ちください。
4、トートバッグ等ではご参加できませんのでご注意ください。
5、パックを背負うと冷たい水の中でも温かく、泳ぐ時にも浮力が得られます。

サワークライムデイパック30

サワークライム パック 30

サワークライム パック 40

安全環付きカラビナ

※クライミング用で安全環付きのカラビナを各自2個ご用意ください。
※変形D型のカラビナをご用意ください(HMS型でも可だが同じ大きさの物)。

スーパーフライEVO オートロック

トーマ スクリュー

ビーム スクリューゲート

グローブ(シャワークライイミング)

・手のひら全体のグリップ力を高め、保温性を保ちつつ、手を保護します。

サワークライム グローブ

サワークライム ニーガード

膝の保護に最適なシャワークライミング用膝当てです。本体生地は軽量で水抜けが良いメッシュ素材を使用し、膝部分には優れた強度を備えるケブラー®で補強を施しています。ズレにくく、膝裏のベルクロでフィット感の調節が可能です。(2個1セット)

サワークライム ニーガード

水筒、保温(保冷)ボトル

1、行動中に各自で飲むのに必要な量(1~2L)をお持ちください。
2、行動中もこまめに水分を摂るのが疲れにくいコツ。特に夏シーズンや気温の高い季節、運動量の多いコースは多めにお持ちください。
3、お茶やスポーツドリンク、水など、行動中に水分を摂るためにお持ちください。

アルパイン サーモボトル 0.75L

アルパインサーモボトル アクティブ 0.75L

アルパイン サーモボトル 0.9L

防水袋(ドライバッグ)

1、荷物の中身が濡れる場合があります。防水専用袋に入れていただくか、ジップロック等の防水袋を重ねていただくなど、防水対策をしっかりとご準備ください。
2、財布や携帯電話等を現場スタッフがお預かりすることはできませんので、予めご了承ください。

ライトドライバッグ 20

ゴミ袋

山へ持ち込んだ物は、全て残さず持ち帰りましょう。自分が山へ入る前の状態に!

O.D.ガベッジバッグ 4L

参加チケット

当日、スタッフに参加チケットか、WEBチケットをご掲示ください。

保険証またはコピー

万一の事故等に備えてお持ちください。

あると便利な物

アドバイス

参考商品

レッグガード(シャワークライミング)

膝下の保護に便利です。

サワークライム レッグガード

メガネバンド・水中メガネ(スイムゴーグル)

1、メガネを着用の方はメガネバンド、コンタクトの方は水中メガネ(スイムゴーグル)があると安心です。
2、川の中を覗いたり、泳いだりすることがありますので、メガネやコンタクトを着用していない方もあると便利です。

虫除けスプレー

あれば便利


その他

【その他】
・ハーネス(簡易可)、ヘルメット、安全環付カラビナ2個(変形D型またはHMSでも可能ですが同じ大きさの物)、沢靴(ラバータイプのものがおすすめ)、トレッキングシューズ(下山用にローカットまたはミドルカット程度の靴で問題ございません)、ドライバッグなどの防水袋(靴が入る程度の大きさのものを2枚以上)、沢用手袋(軍手可)、手ぬぐい、昼食、飲み物をご用意ください。
・アプローチシューズや沢靴が入る大きさのザック(30~40L程度)でお越しください。
・全身が濡れますので着替え一式をご用意ください。
・速乾性素材の長袖、長ズボン、下着を着用してください。
・ネオプレン素材のウエアがおすすめです。(アクアボディロング&ハーフスリーブシャツ、ライトネオプレンシリーズなど

<< ご参加の皆様へ >>

◆登山では万一の事故や天候の急変等、最悪の状況に陥った場合でも安全に下山できるように衣服や装備を準備しておくことが大切です。上記リストはそうした状況にも対応できる物を挙げておりますので、当日の天候や状況によって使用せずに終わる物もありますが、必ずご準備ください。

<< 食事について >>

1、天候が悪い場合や進行が遅れた場合に備えて、歩きながらでも食べられるものも併せてお持ちくださ
 い。(チョコレート、飴、クッキー、おにぎり、パン、果物、ナッツバー等)
2、天候によっては水温が低く、非常に寒く感じられる場合があります。温かい飲み物もあれば安心です。
3、シャワークライミング1日イベントの場合には、各自で昼食を1食ご用意ください。

<< 飲酒について >>

M.O.C.ツアーでは、宿泊施設内以外での行動中の飲酒を控えさせていただいております。休憩時や昼食時に各自で持参の上、飲酒をされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

<< 注意事項 >>

◆こんな場合はご参加いただけません◆
必要な持ち物を持参されなかった場合や、お持ちになった装備についてインストラクターが危険だと判断した場合、イベントへご参加いただけないことがありますので、予めご注意ください。
(例:ジーンズやコットンシャツ等の天然繊維の衣服、防水性の無いオーバージャケット&パンツでご参加の場合など)
◆参考商品は一例です。季節、使用状況などにより異なる場合もございます。詳しくは店頭の直営店スタッフへおたずねください。

一覧へ