お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
中級
体力4
定員7名(最少催行5名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:7
カテゴリトレッキング
イベントNo.T16K05
20歳以上70歳以下参加可能
右手に槍ヶ岳、左手に安曇野を見ながら花の道を歩きます
登山の醍醐味はやっぱり縦走!起伏が少ない燕岳から常念岳に続く花崗岩ロードは、心が躍り、快適そのもの。花咲き、鳥舞い、風が頬をかすめ、月明かりが照らす・・・花鳥風月の山旅です。晩秋の日程は、チェーンスパイクもしくは軽アイゼンをお持ちください。
2025/4/14に発生した道路の路肩崩落により、2025/8/12までは穂高駅から燕岳登山口までは、定期バス・タクシー ⇔ 徒歩 ⇔ 無料送迎車 での移動となりました。
そのため、7月、8月日程のイベントは集合時間を8:00へ変更させていただきます。それに伴いスケジュールも変更となりますので、改めてご確認ください。※すでにお申し込みのお客様へは改めてご連絡させていただきます。
なお、2025/8/13以降は中房線は従来通り通行が可能になる見込みですので、以降の集合時間については変更ございません。(2025/6/9)
旅行代金¥83,000(税込)
主催モンベルネイチャートラベル
開催地域中部(長野県)
2025年7月4日(金)~6日(日)、8月5日(火)~7日(木)、9月13日(土)~15日(月祝)、10月3日(金)~5日(日)
2025年7月4日(金)~6日(日)、[満]9月13日(土)~15日(月祝)、[満]10月3日(金)~5日(日)
8:00
燕岳(中房)登山口/集合
9:10
第1ベンチ
10:00
第2ベンチ
10:50
第3ベンチ
11:40
富士見ベンチ
12:30
合戦小屋
14:20
燕山荘(2,704m)
-
荷物を置いて燕岳へ(2,763m)
16:20
燕山荘
-
夕食・就寝
<< 食事について >>
朝:各自でお済ませの上、お集まりください。
昼:各自でご準備ください(イベント中に時間を設けております)。
夜:参加費に含まれております。
<< 宿泊場所 >>
燕山荘
(TEL:090-1420-0008)
7:40
燕岳(中房)登山口/集合
8:50
第1ベンチ
9:40
第2ベンチ
10:30
第3ベンチ
11:20
富士見ベンチ
12:10
合戦小屋
14:00
燕山荘(2,704m)
-
荷物を置いて燕岳へ(2,763m)
16:00
燕山荘
-
夕食 就寝
<< 食事について >>
朝:参加費に含まれております。
昼:各自でご準備ください。(山小屋で注文することも可能です。)
夜:参加費に含まれております。
<< 宿泊場所 >>
燕山荘
(TEL:090-1420-0008)
4:30
起床 朝食
6:00
燕山荘 出発
9:30
大天荘
-
大天井岳 昼食
-
大天井岳 出発
13:30
常念小屋
15:30
常念岳
16:30
常念小屋
17:30
夕食
-
就寝
<< 食事について >>
朝:参加費に含まれております。
昼:各自でご準備ください。(山小屋で注文することも可能です。)
<< 宿泊場所 >>
常念小屋
(TEL:090-1430-3328)
5:30
起床 朝食
7:00
常念小屋 出発
11:00
一ノ沢登山口
-
タクシー乗車
12:30
しゃくなげの湯
-
温泉入浴
-
自由時間
14:10
穂高駅までバスで移動(公共交通機関ご利用の方)
14:30
JR穂高駅/解散
※スケジュール、コースは天候などにより変更・中止になることがあります。
※天候によっては、常念小屋から常念岳頂上への往復が3日目朝となることがございます。
復路の交通機関のご予約は下山後に予約いただくことをおすすめいたします。
※宿泊は山小屋の相部屋利用となります。
※2日目昼食は燕山荘で昼弁当の購入ができます。ご希望の方は燕山荘到着時にお伝えください。(料金各自負担)
※公共交通機関ご利用の方は3日目のしゃくなげの湯から穂高駅までのバス代(約1000円)がかかります。(交通費各自負担)
イベントスタイル3days
1日目(7月・8月日程) 行動距離:6km /総行程時間:7時間
1日目(9月以降) 行動距離:6km /総行程時間:7時間
2日目 行動距離:11km /総行程時間:11時間
3日目 行動距離:10km /総行程時間:5時間
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.