お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

主催

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

43件中20件表示

ページ

1

2

3

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

登山ガイドと歩く 陣馬山・明王峠トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14PF1

1day

2025年9月20日(土)、10月18日(土)、11月15日(土)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年9月20日(土)、10月18日(土)、11月15日(土)

神奈川県と東京都との都県境に位置する陣馬山は、広々とした山頂に白馬の像が立ち、360度の眺望が楽しめお茶屋さんもある人気の山です。初めての方でも歩きやすいトレッキングコースも魅力です。

奥多摩三山 御前山トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


高校生以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,800(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T13P31

1day

2025年9月21日(日)、10月8日(水)、11月8日(土)

中止が決定している日程

2025年9月21日(日)

奥多摩湖の南岸に位置し、奥多摩主脈の中心にそびえる「御前山」は、そのピラミダルな美しい山容から人気が高く、いくつもの登山ルートがあります。その中から、比較的登りやすく山登りの楽しさや自然の美しさが体感できるルートを歩きます。

登山ガイドと歩く 景信山・堂所山トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


小学校5年生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T14P02

1day

2025年9月21日(日)、10月12日(日)、11月22日(土)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年9月21日(日)、10月12日(日)

人気の高尾山と陣馬山の稜線の中ほどに位置する景信山は、眺望よくお茶屋さんもあってにぎわっていますが、その西側は自然が色濃く残って静かに歩くことができる稜線が続きます。今回は明王峠までたどった後、さらに孫山を越えて相模湖駅まで長く歩きます。

登山ガイドと歩く 箱根外輪山縦走シリーズ2 明神ヶ岳~矢倉沢峠 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H22

1day

2025年9月24日(水)、10月4日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年10月4日(土)

箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。

はじめてのトレイルランニング 箱根飛龍の滝~湯坂路 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上70歳以下参加可能

参加料金¥9,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H26

0.5day

2025年9月26日(金)、10月19日(日)、11月16日(日)、12月3日(水)

最小催行人数に達している日程

2025年10月19日(日)、[満]11月16日(日)

湯坂路(ゆさかみち)は鎌倉古道と呼ばれており、天下の険といわれた箱根越えの路として江戸時代まで使われていました。自然豊かな緩やかに続く尾根道で、はじめてのトレイルランニングに最適です。このイベントでは箱根旧街道にある畑宿からスタートし、箱根最大の滝である飛龍の滝を鑑賞。下山に湯坂路を使い、トレイルランニングのレクチャーをしながら箱根湯本に下ります。

親子で山歩き 三浦半島 鷹取山 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力1


5歳以上80歳以下参加可能

参加料金¥7,500(税込)/子ども料金¥5,500(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル MARK IS みなとみらい店

カテゴリトレッキングイベントNo.T14MFB

1day

2025年9月27日(土)、10月19日(日)、11月22日(土)、12月7日(日)

都心からほど近い三浦半島の山で親子で自然に親しみ、手足を使って山登りを楽しめるコースです。ぜひ、親子でチャレンジしてみてください。子供を山や自然の中に連れて行きたいけどなかなか機会がない、そんなご家族にぴったりの、都市近郊で行える自然探索ハイキングイベントです。

登山ガイドと歩く 箱根外輪山縦走シリーズ1 箱根湯本~明星ヶ岳 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H21

1day

2025年9月27日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年9月27日(土)

箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。

丹沢 三ノ塔トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル 横浜ベイサイド店

カテゴリトレッキングイベントNo.T14T06

1day

2025年9月27日(土)、10月24日(金)

最小催行人数に達している日程

2025年9月27日(土)

丹沢は神奈川県の約6分の1の面積を占め、身近な登りやすい山です。大山から丹沢最高峰の蛭ヶ岳まで伸びている尾根を表尾根といい、その中でも三ノ塔は登りやすく、頂上は開けているので、天候が良ければ眺望が楽しめます。

登山ガイドに学ぶ 地図読み実践編 湘南平 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


小学校5年生以上参加可能

参加料金¥9,300(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T14SG1

1day

2025年9月28日(日)、10月7日(火)、10月21日(火)、11月7日(金)、11月25日(火)、12月13日(土)、12月24日(水)、2026年1月9日(金)、1月23日(金)、2月6日(金)、ほか

最小催行人数に達している日程

[満]2025年9月28日(日)

登山ガイドに学ぶ地図読み講習会の実践編です。地形図とコンパスを使い、コンパスナビゲーションや地形の読み方、現在地を把握する方法などを学びます。フィールドは湘南の海にほど近く、標高180mほどの丘陵地帯が広がる湘南平。JR大磯駅からの周回ルートになりますのでアクセスも抜群です。相模湾や富士山、伊豆、箱根、丹沢の山々などの展望がよく、変化に富んだ地形は地図読みのフィールドとして最適です。

ガイドに学ぶ山の遭難対策 丹沢大山トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14TG1

1day

2025年9月28日(日)、10月26日(日)、11月16日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年9月28日(日)、10月26日(日)、11月16日(日)

丹沢大山は、神奈川県の中において、ワースト1であるくらい、遭難事故が絶えません。しかし、遭難事故には必ず原因があります。どのような原因から事故につながったのか?歩きながら考えます。登山初級者のための内容です。季節・天候に合わせた講習を行います。

登山ガイドと歩く 西丹沢の深山 畦ヶ丸登山と大滝巡り M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14TG4

1day

2025年9月30日(火)、10月15日(水)、11月12日(水)

最小催行人数に達している日程

2025年9月30日(火)

丹沢の中でも中級者向けの山が揃う西丹沢エリア。その中でも畦ヶ丸は訪れる人が少なく、静かな山歩きが楽しめます。山頂付近はブナの深い森に包まれ、トウゴクミツバツツジやシロヤシオなど多くの花が咲く山でもあります。自然豊かな畦ヶ丸に登り、途中にある西丹沢の2つの名瀑、下棚(しもんだな)と本棚(ほんだな)にも立ち寄ります。丹沢の奥深さと、ちょっとした沢歩きが楽しめるイベントです。

古都鎌倉ハイキング 建長寺~鶴岡八幡宮 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥8,300(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル 東京京橋店

カテゴリトレッキングイベントNo.T14KQ1

1day

2025年10月4日(土)、2026年1月15日(木)、2月8日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年10月4日(土)

鎌倉の森を歩き歴史に触れつつ、山登りに関しての基本的な歩き方や基本装備についてレクチャーします。山登りをこれから始めたい方にはおすすめのイベントです!天気が良ければ富士山をバックに相模湾が一望できます。ハイキングをしながら歴史に触れ観光ができるのも古都鎌倉ハイキングの魅力の1つです。

登山ガイドと歩く 足柄の名峰 矢倉岳トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,800(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T14GF1

1day

2025年10月5日(日)、11月30日(日)、2026年2月1日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年10月5日(日)

矢倉岳は、金時山や明神ヶ岳と並ぶ「足柄三山」のうちの一つで、おにぎりのような形が特徴的な人気の山。山麓にはのどかな里山風景が残り、山頂からは遮るものの無い富士山の大展望が広がります。下山は神奈川県と静岡県の県境にある足柄峠を経由し、今も石畳が残る足柄古道を使います。大展望と歴史を感じられるトレッキングコースです。

はじめての山登り 箱根金時山 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力2


小学校5年生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)/子ども料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル ららテラス 武蔵小杉店

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H12

1day

2025年10月7日(火)、11月11日(火)

最小催行人数に達している日程

2025年11月11日(火)

アクセスが便利な駅集合・解散のイベントです。箱根の歴史や魅力を感じながら、金時山山頂を目指しましょう。登山中はスタッフから山登りの基本知識・技術をレクチャーします。平日開催のイベントなので、ゆっくり登山を楽しんでいただけます。天気がよければ、金時山山頂から雄大な富士山が望めますよ!

登山ガイドと歩く 箱根外輪山縦走シリーズ3 金時山~芦ノ湖 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H23

1day

2025年10月8日(水)、10月18日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年10月18日(土)

箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。

奥多摩生藤山トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,800(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14PF3

1day

2025年10月12日(日)、11月16日(日)、11月19日(水)、2026年1月25日(日)、2月15日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年10月12日(日)

生藤山は標高990mの山で、高尾山から奥多摩まで続く長い尾根の中央に位置します。相模、甲斐、武蔵の三国にまたがっており、山頂一帯は自然林が豊富で、春の新緑とサクラ、秋の紅葉が素晴らしい景色を見せてくれます。

山歩き講習会<はじめての地図読み編>丹沢弘法山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上80歳以下参加可能

参加料金¥10,500(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル グランベリーパーク店

カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T14T20

1day

2025年10月15日(水)、11月8日(土)、12月10日(水)、2026年1月21日(水)、2月14日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年10月15日(水)、11月8日(土)

一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう。

登山ガイドと歩く 丹沢主稜 檜洞丸~蛭ヶ岳~塔ノ岳縦走登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力4


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥35,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T14TG2

2days

2025年10月16日(木)~17日(金)、11月13日(木)~14日(金)

丹沢主稜とは、最高峰の蛭ヶ岳と西丹沢の盟主・檜洞丸(ひのきぼらまる)を東西に繋ぐ稜線のことで、丹沢を代表するコースの一つです。このイベントでは西丹沢からスタートし、檜洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳といった人気の山々を通り、表丹沢の玄関口・大倉に下ります。丹沢の奥深さを十分に感じられる1泊2日の行程で、総移動距離22km、累積標高差2,300m以上にもなるロングコースです。

女性のための はじめての山登り 丹沢大山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


20歳以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル 東京京橋店

カテゴリトレッキングイベントNo.T14TLL

1day

2025年10月17日(金)、11月13日(木)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年10月17日(金)、[満]11月13日(木)

登山を始めようとお考えの女性におすすめです!急登やなだらかな尾根、沢沿いの道などコンパクトながら、山の魅力が詰まったコースをご案内します。標高1250mの山頂からは、富士山や箱根連山、相模平野、新宿の高層ビル群まで望めます。2025年10月より、解散場所を当初予定のヤビツ峠バス停から阿夫利神社下社に変更します。ご了承の程お願いいたします。

鎌倉アルプス 縦走トレッキング M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力2


小学校5年生以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,000(税込)/子ども料金¥9,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル 二子玉川店

カテゴリトレッキングイベントNo.T14K03

1day

2025年10月18日(土)、11月15日(土)、12月20日(土)、2026年1月24日(土)、2月21日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年11月15日(土)

鎌倉といえば、歴史ロマンあふれる神社仏閣、緑豊かな山々、そしてきれいな海。そのすべてを一日で満喫できるトレッキングイベントです。鎌倉の最高峰へ登り、歴史ある街並みに思いをはせながら山道をたどり、みんなで海を目指しましょう。

43件中20件表示

ページ

1

2

3

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高