お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
参加料金¥8,800(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル ららぽーと湘南平塚店
カテゴリトレッキングイベントNo.T14MG5
![]()
2025年11月2日(日)、12月14日(日)、2026年1月17日(土)、2月14日(土)
![]()
2025年11月2日(日)、12月14日(日)
三浦の山深い山域で実践的な地図読みをしてみませんか?
地図読みに興味がある方から今まで地図読み講習会など参加したけれど実際のフィールドでどのように使ったら良いか分からない方など幅広く参加をお待ちしています。
11月以降は仙元山山頂を含む一部コースが工事のため通行止めとなります。そのため2025年11月以降の日程についてはコースの一部を変更して開催いたします。詳細は「コーススケジュール」をご確認ください。
参加料金¥10,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T14H25
![]()
2025年11月5日(水)、11月29日(土)
箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。
参加料金¥9,300(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T14SG1
![]()
2025年11月7日(金)、11月25日(火)、12月13日(土)、12月24日(水)、2026年1月9日(金)、1月23日(金)、2月6日(金)、2月27日(金)
![]()
2025年12月24日(水)
登山ガイドに学ぶ地図読み講習会の実践編です。地形図とコンパスを使い、コンパスナビゲーションや地形の読み方、現在地を把握する方法などを学びます。フィールドは湘南の海にほど近く、標高180mほどの丘陵地帯が広がる湘南平。JR大磯駅からの周回ルートになりますのでアクセスも抜群です。相模湾や富士山、伊豆、箱根、丹沢の山々などの展望がよく、変化に富んだ地形は地図読みのフィールドとして最適です。
参加料金¥10,500(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル グランベリーパーク店
カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T14T20
![]()
2025年11月8日(土)、12月10日(水)、2026年1月21日(水)、2月14日(土)
![]()
2025年11月8日(土)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう。
参加料金¥8,800(税込)/子ども料金¥8,800(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル 南大沢店
カテゴリトレッキングイベントNo.T14MQ5
![]()
2025年11月8日(土)、2026年2月7日(土)
三浦半島を歩いて横断。東京湾から相模湾へと至る自然豊かな三浦半島を歩いて楽しむイベントです。海に近い横須賀駅から海抜242m大楠山を経て相模湾に面する立石公園へと走破します。海抜ゼロメートルから山を経て海抜ゼロメートルに達する登山に興味ある方にもおすすめです。
参加料金¥9,800(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.T13P31
![]()
2025年11月8日(土)
![]()
2025年11月8日(土)
奥多摩湖の南岸に位置し、奥多摩主脈の中心にそびえる「御前山」は、そのピラミダルな美しい山容から人気が高く、いくつもの登山ルートがあります。その中から、比較的登りやすく山登りの楽しさや自然の美しさが体感できるルートを歩きます。
旅行代金¥34,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T14H06
![]()
2025年11月8日(土)~9日(日)、11月15日(土)~16日(日)
![]()
[満]2025年11月8日(土)~9日(日)、[満]11月15日(土)~16日(日)
丹沢登山人気コースの表尾根を通り、塔ノ岳、丹沢山、鍋割山を2日間かけて縦走します。山頂からは遠くにそびえる富士山と紅葉の山並み、眼下には相模湾の眺望を楽しむことができます。初日は、展望がよく起伏に富んだ稜線を歩きます。途中クサリ場もあり、登山初心者のステップアップとしても最適です。塔ノ岳から眺める丹沢随一の夜景も見どころです。
参加料金¥9,800(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T14PF2
![]()
2025年11月9日(日)、12月7日(日)、2026年1月10日(土)、2月8日(日)
相模原市の旧藤野町には気軽に歩ける低山が点在しますが、金剛山から宝山へと続く山稜は標高400m前後の山が連なり、別名「日連アルプス」と呼ばれています。その名の通り、適度にアップダウンがあり、変化に富んだ楽しいコースです。隠れた展望台から景色を楽しみましょう!
参加料金¥9,800(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.T14HF3
![]()
2025年11月9日(日)、12月6日(土)
![]()
[満]2025年11月9日(日)、12月6日(土)
金太郎で有名な金時山。金太郎伝説が多数残る足柄方面から登ります。金太郎が産湯に浸かったという「夕日の滝」や、「金太郎遊び石」などのスポットを通り山頂へ。金時山は箱根外輪山の最高峰で、山頂からは富士山や大涌谷、芦ノ湖の展望を楽しむことができます。下りは金太郎が祀られている「公時神社」を通り、箱根町側に下山します。
参加料金¥10,000(税込)/子ども料金¥10,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル ららテラス 武蔵小杉店
カテゴリトレッキングイベントNo.T14H12
![]()
2025年11月11日(火)
![]()
[満]2025年11月11日(火)
アクセスが便利な駅集合・解散のイベントです。箱根の歴史や魅力を感じながら、金時山山頂を目指しましょう。登山中はスタッフから山登りの基本知識・技術をレクチャーします。平日開催のイベントなので、ゆっくり登山を楽しんでいただけます。天気がよければ、金時山山頂から雄大な富士山が望めますよ!
参加料金¥8,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル MARK IS みなとみらい店
カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T14MF4
![]()
2025年11月12日(水)、12月3日(水)、2026年1月24日(土)、2月11日(水祝)
![]()
2025年11月12日(水)、12月3日(水)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!
好評につき、追加の日程を作成いたしました。
参加料金¥10,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T14TG4
![]()
2025年11月12日(水)
丹沢の中でも中級者向けの山が揃う西丹沢エリア。その中でも畦ヶ丸は訪れる人が少なく、静かな山歩きが楽しめます。山頂付近はブナの深い森に包まれ、トウゴクミツバツツジやシロヤシオなど多くの花が咲く山でもあります。自然豊かな畦ヶ丸に登り、途中にある西丹沢の2つの名瀑、下棚(しもんだな)と本棚(ほんだな)にも立ち寄ります。丹沢の奥深さと、ちょっとした沢歩きが楽しめるイベントです。
参加料金¥9,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル 東京京橋店
カテゴリトレッキングイベントNo.T14TLL
![]()
2025年11月13日(木)
![]()
[満]2025年11月13日(木)
登山を始めようとお考えの女性におすすめです!急登やなだらかな尾根、沢沿いの道などコンパクトながら、山の魅力が詰まったコースをご案内します。標高1250mの山頂からは、富士山や箱根連山、相模平野、新宿の高層ビル群まで望めます。2025年10月より、解散場所を当初予定のヤビツ峠バス停から阿夫利神社下社に変更します。ご了承の程お願いいたします。
旅行代金¥35,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T14TG2
![]()
2025年11月13日(木)~14日(金)
![]()
2025年11月13日(木)~14日(金)
丹沢主稜とは、最高峰の蛭ヶ岳と西丹沢の盟主・檜洞丸(ひのきぼらまる)を東西に繋ぐ稜線のことで、丹沢を代表するコースの一つです。このイベントでは西丹沢からスタートし、檜洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳といった人気の山々を通り、表丹沢の玄関口・大倉に下ります。丹沢の奥深さを十分に感じられる1泊2日の行程で、総移動距離22km、累積標高差2,300m以上にもなるロングコースです。
参加料金¥7,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル 茅ヶ崎店
カテゴリトレッキングイベントNo.T14T25
![]()
2025年11月15日(土)、12月6日(土)、2026年2月7日(土)
![]()
2025年11月15日(土)、12月6日(土)
丹沢の麓に位置し手軽に登れる山として親しまれている弘法山でトワイライトハイクを楽しんでみませんか? 夜は普段登っている日中とは違う山の様に変わり、静かで街明かりがとても綺麗です。 夕方から始まり徐々に暗くなっていくので初めてヘッドランプを使う方にも安心して参加して頂けます! この機会にトワイライトデビューしてみましょう!
参加料金¥9,000(税込)/子ども料金¥9,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル 二子玉川店
カテゴリトレッキングイベントNo.T14K03
![]()
2025年11月15日(土)、12月20日(土)、2026年1月24日(土)、2月21日(土)
![]()
[満]2025年11月15日(土)
鎌倉といえば、歴史ロマンあふれる神社仏閣、緑豊かな山々、そしてきれいな海。そのすべてを一日で満喫できるトレッキングイベントです。鎌倉の最高峰へ登り、歴史ある街並みに思いをはせながら山道をたどり、みんなで海を目指しましょう。
参加料金¥10,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T14PF1
![]()
2025年11月15日(土)
![]()
[満]2025年11月15日(土)
神奈川県と東京都との都県境に位置する陣馬山は、広々とした山頂に白馬の像が立ち、360度の眺望が楽しめお茶屋さんもある人気の山です。初めての方でも歩きやすいトレッキングコースも魅力です。
参加料金¥10,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T14H24
![]()
2025年11月15日(土)
![]()
2025年11月15日(土)
箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。
参加料金¥9,000(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T14H26
![]()
2025年11月16日(日)、12月3日(水)
![]()
[満]2025年11月16日(日)、12月3日(水)
湯坂路(ゆさかみち)は鎌倉古道と呼ばれており、天下の険といわれた箱根越えの路として江戸時代まで使われていました。自然豊かな緩やかに続く尾根道で、はじめてのトレイルランニングに最適です。このイベントでは箱根旧街道にある畑宿からスタートし、箱根最大の滝である飛龍の滝を鑑賞。下山に湯坂路を使い、トレイルランニングのレクチャーをしながら箱根湯本に下ります。
参加料金¥9,800(税込)
開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T14PF3
![]()
2025年11月16日(日)、11月19日(水)、2026年1月25日(日)、2月15日(日)
![]()
2025年11月16日(日)、11月19日(水)
生藤山は標高990mの山で、高尾山から奥多摩まで続く長い尾根の中央に位置します。相模、甲斐、武蔵の三国にまたがっており、山頂一帯は自然林が豊富で、春の新緑とサクラ、秋の紅葉が素晴らしい景色を見せてくれます。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.