お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
参加料金¥4,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルヴィレッジ 立山
カテゴリトレッキングイベントNo.T18M15
2023年4月8日(土)
敷地内にあるクライミングウォールを利用した、安全登山の入門イベントです。岩場などの危険個所を、安全に登り降りする方法を学びます。ハーネスやカラビナ、スリングはどうやって、どんな場面で使うの?という疑問にお答えします!登山初心者の方でも気軽にご参加ください。
参加料金¥7,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルヴィレッジ 立山
カテゴリトレッキングイベントNo.T18M14
2023年4月15日(土)、6月10日(土)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!
旅行代金¥37,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリスノーシューイベントNo.S18M01
2023年4月19日(水)~20日(木)
[満]2023年4月19日(水)~20日(木)
標高2400m室堂は一面が銀世界です。雪山とスノーシューと温泉・・・。この時期にしか味わえない贅沢な時間を過ごしてみませんか。春の雪山を体験してみたい方のための雪山入門コース、雪山講習会です。
旅行代金¥87,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q18MF3
2023年4月29日(土祝)~30日(日)、5月3日(水祝)~4日(木祝)、5月9日(火)~10日(水)
2023年4月29日(土祝)~30日(日)、5月3日(水祝)~4日(木祝)
室堂から見える立山連峰は、浄土山(じょうどさん)、大汝山(おおなんじやま)、富士ノ折立(おりたて)の三峰からなります。最高峰は大汝山の3,015mです。今回は室堂から雷鳥沢まで降りて、別山乗越へ登り、剣御前小屋から別山と真砂岳を経て、富士ノ折立と大汝山と雄山の立山連峰を縦走します。立山黒部アルペンルートを利用すれば、標高2,400mの室堂までは歩かずに行くことができるのが魅力です。
参加料金¥7,000(税込)
開催地域北陸(石川県)主催モンベル 金沢店
カテゴリトレッキングイベントNo.T19I12
2023年4月30日(日)
[満]2023年4月30日(日)
これからトレッキングをはじめたいと思っている方、今年こそ2000m以上の山に登りたいと考えている方にも役に立つ基礎編です。山のマナー、ルールなどもお話しいたします。
参加料金¥7,000(税込)
開催地域北陸(福井県)主催モンベル 金沢店
カテゴリトレッキングイベントNo.T19U07
2023年5月13日(土)
日本三大霊山、白山の眺望が素晴らしく初夏には花や新緑、秋には紅葉など四季の魅力がたっぷり詰まった山です。コース途中には滝があり、自然の迫力を間近で感じられます。
旅行代金¥19,000(税込)
開催地域北陸(福井県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T20B02
2023年5月13日(土)
関西百名山や近畿百名山のひとつにも数えられる野坂岳。地元では敦賀富士とも親しまれる標高913mの山です。
大阪から日帰りで登るにはマイカーが必要ですが、大阪発着のバスを利用していただけるこのツアーでは気軽に参加していただける内容となっています。日本海側の気候の影響を強く受けるため、ブナをはじめとする広葉樹林や季節によっては花や紅葉を楽しんでいただけます。
旅行代金¥42,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T18M25
2023年5月17日(水)~18日(木)
[満]2023年5月17日(水)~18日(木)
ライチョウは、北アルプスや南アルプスなど高山にしか生息していない鳥です。国の特別天然記念物に指定されているのですが、現在その数は減っており、生息数は約1600羽とも言われています。室堂は気軽に行くことができて、しかもライチョウをすぐ間近で見ることができる絶好の場所です。この機会にライチョウをじっくりと観察してみませんか。
参加料金¥4,500(税込)/子ども料金¥4,500(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルヴィレッジ 立山
カテゴリトレッキングイベントNo.T18C02
2023年5月20日(土)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.