お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
中級
体力3
定員8名(最少催行3名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:8
カテゴリ雪山トレッキング
イベントNo.Q13P31
高校生以上70歳以下参加可能
美しい奥多摩湖をのぞみながら豊かなブナ林を歩き、奥多摩の魅力を楽しみます
奥多摩三山の一つ「御前山」を歩きましょう!御前山は、奥多摩湖の南岸に位置し、奥多摩主脈の中心にそびえます。そのピラミダルな美しい山容から人気があり、いくつもの登山ルートがあります。今回は、比較的登りやすく山登りの楽しさや自然の美しさが体感できるルートを歩きます。また、降雪時はチェーンスパイクや軽アイゼンでの歩行技術を学ぶことができます。
参加料金¥10,000(税込)
主催M.O.C本部
開催地域関東(東京都)
種別現地集合イベント
イベント名 |
奥多摩(おくたま)三山 冬の御前山(ごぜんやま)トレッキング |
---|---|
場 所 |
関東(東京都) /奥多摩 /御前山(ごぜんやま)(標高1,405メートル) |
主 催 |
M.O.C本部 |
種 別 |
現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。 |
日 程 |
2026年1月18日(日) 、2月18日(水) |
料 金 |
参加料金 ¥10,000(税込) |
難易度 |
中級 体力3 |
参加条件 |
普段からトレッキング・登山に親しまれている方。 |
集 合 |
JR青梅線 奥多摩駅 8:30 |
解 散 |
JR青梅線 奥多摩駅 16:00 |
お問い |
M.O.C本部 |
奥多摩三山の真ん中に位置する自然豊かな御前山で、心を元気にしましょう!
日頃、アルプスや八ヶ岳をご案内する認定登山ガイドがサポートしますので、ご安心ください。
飯能アルプスは、一般的には天覧山から伊豆ヶ岳へと続くロングルートの稜線の山々を指しますが、ここでは登りやすいよう短い「栃谷ノ頭コース」を歩き、時折見せる山々の展望を楽しみながら、皆様の安全な山歩きを願って足腰の神様「子ノ権現」にお参りします。
低山ながら変化に富んだアップダウンが続き、ロープを使った急登、迷いやすい登山道を地図を見ながら進むなど、これから山歩きのステップアップをする方にはピッタリのトレーニングコースです。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.