お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
初級
体力1
定員10名(最少催行4名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:10
カテゴリ自然観察
イベントNo.G29A01
小学校1年生以上参加可能
イベント名 |
チョウの観察と鱗粉転写(りんぷんてんしゃ)を楽しむ 飛鳥歴史公園 高松塚古墳(たかまつづかこふん) |
---|---|
場 所 |
近畿(奈良県) |
主 催 |
M.O.C本部 |
種 別 |
現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。 |
日 程 |
2025年9月21日(日) 、10月5日(日) |
料 金 |
参加料金 ¥5,000(税込)/子ども料金¥3,500(税込) |
難易度 |
初級 体力1 |
参加条件 |
健康な方ならどなたでもご参加いただけます。 |
集 合 |
飛鳥歴史公園館前 9:00 |
解 散 |
飛鳥歴史公園館 付近 12:00 |
お問い |
M.O.C本部 |
チョウの観察と鱗粉転写を通して、自然について楽しく学びましょう!
「採集」とひとことで言っても、ただ虫を捕まえるだけが楽しみではありません。どのような場所に生息しているのか想像力を働かせて、どうすれば捕まえられるか自分で考えて行動することは、貴重な体験になります。標本づくりは、集中力や観察力を必要とします。大人も子どもも虫捕りを通して一緒に楽しく学びましょう。
特注の標本キット込の料金です。※保護者で標本キットが不要な方は、お申込みの際「標本キット不要」-¥1,100をお選びください。標本キットはご参加のお子様は必要です。
※虫あみはご持参ください(どのようなものでも構いません)。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.