チョウの観察と鱗粉転写を楽しむ 飛鳥歴史公園 高松塚古墳

初級
体力1
定員10名(最少催行4名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:10
カテゴリ自然観察
イベントNo.G29A01
小学校1年生以上参加可能
オリジナル三角ケースを持って、チョウを探しに行こう!
チョウの観察と鱗粉転写を通して、楽しみながら自然についてや高松塚古墳などの歴史を学ぶことができます。講師の解説をきくことで、新しい発見や、SDGsについて一緒に考えるきっかけになるかもしれません。
イベント時間中に講師のとっておきの場所もご案内しますのでお楽しみに。
※通常飛鳥歴史公園内は採集禁止です。国営飛鳥歴史公園に協賛いただき、特別に許可をいただいています。
参加料金¥5,000(税込)
子ども料金¥3,500(税込)
※詳しい料金についてはこちら
主催M.O.C本部
開催地域近畿(奈良県)
種別現地集合イベント
- コース中のトイレは?
- あります。
- 飲み水を補給できる場所は?
- コース中に補給できる場所があります。
- 昼食等を購入できる場所は?
- イベント中に時間は設けておりません。
- このコースを記載したガイドブック・地図は?
- -
- 集合時に着替えられる場所は?
- ありません。トイレでお着替えください。
- イベントに不要な荷物は?
- スタッフの車にてお預かりいたします(貴重品不可)。
- 解散場所近辺で各自で行ける入浴施設は?
- あります。(場所は当日にインストラクターがご案内します。入浴料別途。)
- 悪天の場合は?
- 雨天中止。中止の判断は当社でいたします。M.O.C.本部事務局、店舗または担当のインストラクターより事前にご連絡させていただきます。連絡がない場合には開催になります。※ただし、集合時以降に天候が悪化した場合はインストラクターがその場所で中止の判断をさせていただく事があります。