お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>登山ガイドと歩く 日本百名山 百花繚乱の八幡平トレッキング

登山ガイドと歩く 日本百名山 百花繚乱の八幡平トレッキング M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力1

定員10名(最少催行6名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:10

カテゴリトレッキング

イベントNo.T03H15

中学生以上80歳以下参加可能

標高差の少ない八幡平で高山植物を満喫

百名山の中でも最も標高差の少ない八幡平。火山で作られた平らな山容は、気軽に登れる山なのに高山植物が豊富なことで人気です。トレッキング初級者の方でもお気軽にご参加いただけます。

参加料金¥6,500(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域東北(岩手県)

種別現地集合イベント

0.5day

2025年7月13日(日)、8月10日(日)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

集合場所

黒谷地 バス停前

集合場所は携帯電話が通じない場所です。連絡事項がある場合は早めのご対応をお願いします。

アクセス

公共の交通機関で

盛岡駅-八幡平頂上-黒谷地行きのバス、「八幡平自然散策バス」がございます。
盛岡駅からこのバスの往復利用でご参加いただけるよう集合解散時刻を設定しております。

→八幡平樹海ライン通行止めにより、八幡平自然散策バスが迂回となります。
盛岡駅前9:10発→黒谷池11:10着

※例年のダイヤと異なる時刻となる場合がございます。万が一集合に間に合わないダイヤへ改正が行われた場合には、集合時刻を変更させていただく場合がございます。 ※上記公共交通機関の時刻・料金に関しては、必ず各自で最新の情報をご確認の上ご利用ください。

お車で

東北自動車道松尾八幡平I.C.から八幡平方面へ道なり。ビジターセンター前を右折してアスピーテラインを登ります。15分ほどで「黒谷地バス停」の駐車場に到着します。


→→八幡平樹海ライン通行止めにより、八幡平自然散策バスが迂回となります。
復路は、八幡平頂上バス停から黒谷地バス停までバスで移動となります。
※週末・連休や行楽シーズンは渋滞の恐れがあります。余裕を持ってご出発ください。

※週末・連休や行楽シーズンは渋滞の恐れがあります。余裕を持ってご出発ください。

≪駐車場≫

黒谷池バス停前駐車場

無料

自家用車でお越しの方は、八幡平山頂レストハウス駐車場に車を停めて、路線バスを利用して集合場所の「黒谷地バス停」までお越しください。 →八幡平樹海ライン通行止めにより、八幡平自然散策バスが迂回となります。(7/7)さくら公園(八幡平市観光協会前)の駐車場に駐車いただき、自然散策バスを利用して「黒谷池バス停」までお越しください。復路も、八幡平頂上バス停からさくら公園までバスで移動となります。

解散場所

八幡平山頂レストハウス

公共交通の場合はレストハウスからは盛岡駅方面への路線バスにご乗車ください。

一覧へ