お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>女性のための はじめてのテント泊 坊ガツルトレッキング2days

女性のための はじめてのテント泊 坊ガツルトレッキング2days nature taravel

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力2

定員7名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:7

カテゴリ女性のためのトレッキング

イベントNo.T44KL1

18歳以上75歳以下参加可能

九重でのんびり女性だけのテント泊を楽しみましょう

憧れのテント泊にチャレンジしてみませんか。女性のみのテント泊、初めての方も安心してご参加ください。服装や装備・テントの設営の仕方・食事やトイレの問題・寝る時の工夫など、様々な疑問から女性ならではの悩みまで、一緒に解決していきましょう!食糧やテントを背負って山登りするので相応の体力は必要ですが、頑張って歩いた後に過ごす、自然の中でのテント泊は格別です。

旅行代金¥24,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域九州(大分県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

2days

※テント泊

2025年5月24日(土)~25日(日)、6月14日(土)~15日(日)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 長者原登山口から入山して九州自然歩道を歩き、標高約1,200mの高さに広がる湿地帯の坊ガツルを目指します。テント場からは三俣山・大船山・平治岳が望めます。翌日は中立山へ登り、長者原登山口へ戻る、のんびりと九重の自然を満喫していただけるプランです。テントを背負って歩く高低差は大きくないのでテント泊デビューにもおすすめです。山小屋泊からあこがれのテント泊登山への一歩を踏み出してみましょう!
  2. 1日目は午後からスタートし、約3時間で法華院温泉山荘のテント場へ到着します。テント場に到着したらテント設営の実践です。張り方のコツやはじめてのテント泊での疑問や不安を一緒に解消しましょう。テント場は、混雑状況によっては坊ガツルに変更する場合があります。 テントを張り終えたらお待ちかねの温泉です。山を眺めながら入る温泉は格別で、翌日の鋭気を養えます。入浴や夕飯を済ませた後は、のんびりと山の時間をお過ごしいただけます。晴れた日には満点の星空が広がります。入浴には別途入浴料が必要です。シャンプー・石鹸類の使用はできません。
  3. 2日目は朝食後にテントを撤収します。撤収時のコツやパッキング方法などをお伝えします。テント撤収したら、立中山(たっちゅうさん)までゆっくり登山を楽しみましょう。立中山を往復する際は、ポケッタブルパックをご用意いただくと便利です。天候が良ければ、山頂から九重連山の雄大な景色を楽しむことができます。 景色を存分に楽しんだら法華院温泉山荘まで下り、昼食をとりましょう。行動食を持参していただいても良いですし、山荘でランチを楽しむこともできます。
  4. 1泊2日の行程のため、持ち物リストをご確認の上、お忘れ物がないようにご準備ください。テント・寝袋などレンタルはございません。また、服装・装備に不安をお持ちの方は、事前に近隣のモンベル各直営店にお越しいただき、ご相談ください。
  5. 予定ガイド…内村真理(うちむらまり)(社)日本山岳ガイド協会認定ガイドで、九重の麓に移住。プライベートでは縦走を好み、オールシーズン山を楽しんでいる。コアなところも含めて九州の自然の魅力を伝えていきたいと考えている。 ※ガイドは予定のため変更の場合があります。

イベント基本情報

イベント名

女性のための はじめてのテント泊 坊ガツル(ぼうがつる)トレッキング2days

場 所

九州(大分県) /九重山 /坊ガツル(標高1200mメートル)

主 催

モンベルネイチャートラベル

種 別

トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

2days

※テント泊

2025年5月24日(土)~25日(日) 、6月14日(土)~15日(日)

料 金

旅行代金 ¥24,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
入浴料、1日目夕食、2日目朝食、2日目昼食

保険について

取消料について

難易度

初級

体力2

難易度について

参加条件

これまでにトレッキング、登山経験のある方。
7時間程度の行程をコースタイム内で歩くことができる体力が必要です。
開催日時点 18歳以上75歳以下参加可能

集 合

長者原ビジターセンター前

13:00

交通案内

解 散

長者原ビジターセンター前

14:30

お問い
合わせ先

モンベルネイチャートラベル

その他

食事回数:1日目夕食、2日目朝食(すべて持参)
添乗員:添乗員は同行しませんが、モンベルスタッフが同行します
利用予定宿泊先:法華院温泉山荘テント場
ネイチャートラベル連絡先:0120-936-007

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

女性ならではのテント泊の悩みや心配を解消しましょう!

次回おすすめイベント

登山ガイドと歩く テント泊 白山登山2days

次はテント泊で白山にチャレンジしてみませんか?

イベント詳細へ

一覧へ